fc2ブログ

2015-03

卓上A型 家庭デビュー

かき消しを機能を中心に活用してきましたが、書き消しなくメモを挟む機能に絞った使い方提案がありました。
今までは、卓上ブラックボードの用途でしたが、今回は違います。
仮で商品名を言うなら「卓上A型メモホルダー」というところでしょうか。
ボード用品でなく整理用品のカテゴリーになります。

この用途であればBtoCですね。
パッケージも全く変わりますがこれもありかな。
A型を使うことにより、メモに書いて紛失(書類にうずもれる)や付箋の糊が弱くなくなってしますという2点の問題を解決できるということです。
また、両面使えるから多くのメモを貼れます。
確かに問題解決商品としてあり!
このようにA型の用途がユーザーニーズに合った形で独り歩きしていってくれるとうれしい。

家庭で活用
スポンサーサイト



手書き印刷POP

安くて新鮮、大人気スーパー「ロピア」に行った時のPOPです。
文字は手書きですが、ハムメーカーは多くの店舗で使うため印刷仕様。
じっくり見れば印刷とわかるが、遠目にみるお客さんは、文字の大小、かすれ方、不揃いな所が印刷と気づかないだろう。
そうなれば、印刷であっても手書き仕様のほうが大きく目立ち、暖かさも伝わってきます。
お店を見渡すと、お肉売り場のみこのようなPOPが数枚貼られていました。
魚やお菓子や乳製品の売り場もこのようなPOPで飾られれば、なおにぎやかで親近感のわくお店作りができると感じました。
自分でも書けるようにならないと…。

ロピア

«  | ホーム |  »

プロフィール

PDI

Author:PDI
商品企画大好きメンバーが集い、便利で役立つ商品を作る会社 プランドゥーアイ(PDI)。      代表は大手化学メーカーに20年勤めて起業した企画大好き人。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

はじめまして&twitter (14)
商品紹介 (42)
ブラックボードの利点 (2)
ユーザー事例(ライティングシート) (35)
ユーザー事例(一般) (19)
両面テープ情報 (5)
一般情報 (30)
ひと休み (13)
産学連携 (8)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR