fc2ブログ

2014-03

ひさしぶりにシート事例

POPシートをアルミフレームに入れてます。

今までは、両面テープで壁に貼るケースの紹介ばかりでしたが、この使い方を見て目からうろこ。

フレームが欲しいという意見は多く、その時はマスキングテープを周囲に貼ることを紹介していました。

しかし、この使い方なら表はパネルで保護されているのでシート寿命も長くなり耐久性抜群。水にも強い。

新しい使い方を教えて頂きありがとうございました。

両面光沢シート例
スポンサーサイト



両面光沢 卓上A型サンプル

POP講師の方に両面光沢 卓上A型のサンプル作成に協力してもらいました。

文字のみでなく「ご予約席」というシールを貼って工夫されてます。

今回4種類の中では、鮮やかな赤に対し「おしゃれでいい色」と気に入ってもらえました。

ありがとうございました。

卓上A型・彩工房
卓上A型・彩工房

新商品紹介

4月1日 「カラーPOPシート」シリーズとして3種類の新商品を上市します。
約3年前にマーカーで書いて消せるライティングシートを上市し、皆様のいろいろな意見をもとに研究を重ね、今回改良し、商品名も変えて再スタートをきります。

写真は新商品の一つ、形をA型に打ち抜いた、どこでも簡単に組み立て可能「両面光沢 卓上A型」。
ほとんど見かけない、卓上型ブラックボード。
4色でスタートです、宜しくお願いします。

卓上A型 4色

ブラックボードの上貼り法

本日も以前購入いただいたユーザー訪問してきました。

1年以上前の納入であったため、今は使われてないと思っていましたが、驚いたことに古い黒板の上に黒いPOPボードが貼られていっるのを発見。
思わず写真を撮ってきました。

おそらく半年、いや1年位貼られているのでは。
上貼りは、このシートの大きな活用法であり、このように使ってもらえたのはうれしい限り。

皆さんも、ボードの表面が汚れても、このような使い方で古いボードを大切に使い続けて下さい。

POPシートの重ね貼り

«  | ホーム |  »

プロフィール

PDI

Author:PDI
商品企画大好きメンバーが集い、便利で役立つ商品を作る会社 プランドゥーアイ(PDI)。      代表は大手化学メーカーに20年勤めて起業した企画大好き人。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

はじめまして&twitter (14)
商品紹介 (42)
ブラックボードの利点 (2)
ユーザー事例(ライティングシート) (35)
ユーザー事例(一般) (19)
両面テープ情報 (5)
一般情報 (30)
ひと休み (13)
産学連携 (8)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR