fc2ブログ

2012-06

POP講師の協力

先日、お付き合いをしているPOP講師の方から久しぶりメールがきた。

夏ぐらいにPOPに関する本を出す予定なので、ライティングシートを少し掲載しようと思うという内容でした。

この講師の方から以前、いろいろな使い方ができるので今後おもしろい商品、と言っていただいていたので非常にうれしい。

認知が広がりもっと多くの方に使っていただけると思うので、引き続き宣伝に力を注いでいきたい。

しかし、今の宣伝力はカメさん歩きのようなもの、足の速い動物に匹敵する協力者が欲しいのが本音…。

スポンサーサイト



ピタウエイが一人歩き

先週「ピタウエイ」を1200枚受注しました。

用途は、夏場のガラスにはる遮光フィルム固定用です。

冬場にはフィルムを外したいため、このテープが最適ということです。

テープの特長は、何度も貼ったりはがしたりできるところなので合っている!

他用途でもテープの要望が出てきてます。

ライティングシートも頑張らねば…。

久しぶりリピートオーダー

去年出展した「ぐるなび展示会」でライティングシートを紹介しました。

その時に受注した表参道のイタ飯ユーザーより半年以上たって、昨日ライティングシートA2サイズ4枚をリピート受注。

毎月使う物ではないが、やはりリピートは嬉しい!

展示会

クレーム処理

ライティングシートでクレームがありました。

店舗でホワイトタイプを購入いただいたユーザーで、「粘着シート枚数がこれでは少ない」という指摘です。

粘着シート「ピタウエイ」の袋には、シートサイズを切った場合の使用枚数を目安として表示しています。

しかし、お客様は、この商品は切れるのでいいと思って買ったが小さく10枚以上にして使う時、粘着シートが足りないではないか、ということです。

確かに、粘着シートが足りないときは、市販の貼ってはがせるテープなどをご使用下さい、などと説明文は入っていません。

こちらの説明不足であるため、今後のパッケージには、その部分の文章追加をすることを言って謝り、理解いただきました。

作り手と使い手の考え方、とらえ方の違いを改めて感じました。

両面テープ

前回も書きましたが、最近両面テープの引き合いが多い。

今日も両面テープの話で外出。

両面テープは、単純な商品だが貼る相手によって色々な種類があり分かりにくい。

私も両面テープの企画・営業の実績が20年あるので、業務用として両面テープ単体を2点でなくそれ以上を品揃えとして持つことを決めました。

要望もあり早急に商品化します。

店舗やオフィスでの使い方として5~6種類かな。

最初は、業務用なので卸会社向けに販売を開始して、安定した出荷が見込まれるようになった時点で、消費財として考えます。

ピタウエイ 商品化

最近、要望の多かった両面粘着シート「Pitaway]とホワイトボードで使用している「平滑面に貼ったりはがしたり・両面粘着シート」の2点を今月より販売開始します。

平滑面と小さい凹凸面で使い分ければ、今まで糊残りで困っていた掲示用両面テープの替わりに最適。

是非、お試しください。


pitaway

簡易ホワイトボードシート

ホワイトボードシートの罫線入り 小箱4個を某研究所から注文入りました。

先日は、コンサルタントユーザーや学校と少しづつネット注文増えてます。

しかし、ネットに入って来てもらえる人の数は伸びてない…。

売り上げは、認知に比例します。

だが、広告宣伝費の持てない弊社のような小さい会社はどうすればネットへの入りを伸ばせるのか!

ネットに弱いのでいい策が見当たらず苦労。

愚痴を言ってストレス発散で申し訳ございません…。


簡易ホワイトボード

メニューシート引き合い

先日、ライティングシートをA4位の大きさでメニューシートとして引き合いあり。

壁に貼ったりはがしたりできる両面シートは最初からつけといて欲しい、ということです。

店舗の現場には、手間のかからぬよう完成品に近い形でシートを配布したいようです。

弊社は、ライティングシートをB3タイプで販売し、大は小を兼ねると考えましたが、加工の手間がかからないようにいろいろなサイズのシートを最初から販売すべきであった、と反省しています。


新リーフ裏

両面テープ「ピタウエイ」

ライティングシートの拡販で、卸会社に行くことが最近多い。

その時、商品説明後よく言われるのが、「この両面テープ単品は売らないの…」。

弊社は、粘着・吸着品の開発・企画・販売が一番得意とするところであるため最初は単品販売を考えました。

しかし、テープの値段的が高いのでテープ単品よりもシートと一緒に商品化したほうが価値を高く訴えられると考えセット品のみを販売してきましたが、他社にない高機能でり、説明すれば高くても売れる手ごたえを感じ、今後は積極的に単品営業もしていきます。

ただ、店頭で売るようなパッケージ品はないので、当面は直需で15㎜×15㎜シート800枚位の単位から始めます。

商品名は、ピタウエイ。
機能を一言でいうと、「がっちりついて、きれいにはがせる」。
興味ある方は是非問い合わせ下さい。

ピタウエイ

«  | ホーム |  »

プロフィール

PDI

Author:PDI
商品企画大好きメンバーが集い、便利で役立つ商品を作る会社 プランドゥーアイ(PDI)。      代表は大手化学メーカーに20年勤めて起業した企画大好き人。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

はじめまして&twitter (14)
商品紹介 (42)
ブラックボードの利点 (2)
ユーザー事例(ライティングシート) (35)
ユーザー事例(一般) (19)
両面テープ情報 (5)
一般情報 (30)
ひと休み (13)
産学連携 (8)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR